ケルビムと白蛇と山羊の日記

主に自転車関連の事をつらつら書いています #ロードバイク #ケルビム #オルベア #カンパニョーロ

二見〜伊雑宮へ

寝付けず起きたのは予定より2時間遅いチェックアウトギリギリの時間


これで帰りの伊勢湾フェリー渥美半島コースはなくなりました…( ゚д゚)

 

しかし、気付かぬうちにトラブルが発生していたのでかえって良かったのでした

 

そのトラブルとは…
出がけにシューズを履いてみると、何故かクリートが緩んでいる音がします
見てみると、クリートをとめるネジが一本紛失しているではないか!(゚∇゚;)
しかも、停車時に外す左側…

「昨日途中からキャッチリリースがやり難かったのはコレか…」
とりあえず、仕方ないので慣れない右脚リリースで行こうと思います

 

出がけにバタバタしたせいで、スマホの充電器をホテルの部屋に忘れるし…

 

まあ、悪いことは流してしまいましょう

f:id:cheru-215shamal:20190319120221j:image

 

 

f:id:cheru-215shamal:20190319120318j:image
毎年恒例の二見興玉神社です

f:id:cheru-215shamal:20190319120304j:image

いつものように、ここでおみくじを引くのですが、『大吉』って…いやいやそれはないと思うよ?

今回、おみくじに封入されていたのは『銭亀』
毎年違うものを引いています
コンプリートを目指してみても良いかもしれません

 

お詣りを済ませ、『伊雑宮』へ

f:id:cheru-215shamal:20190319120430j:image

いつも通りの清廉な空間に気持ちが落ち着きます

f:id:cheru-215shamal:20190319120519j:image
f:id:cheru-215shamal:20190319120513j:image

なんですが、この後不幸ががが…(゚∇゚;)

津〜志摩へ

先日、志摩地中海村まで行った時のお話し

 

本来の予定では菜の花畑を眺めながら渥美半島先端まで行き、そこから伊勢湾フェリー
二日目に志摩地中海村までという予定を立てていたのであるが、当日の朝は前日の夜から降り続く雨がいまだに…( ゚д゚)

 

ようやく昼頃、雨がやんだのでルートを逆回りに変更して出掛ける事にしました

23号ルートなので、ついでに津にある『結城神社』に寄っていくことにしましょう

f:id:cheru-215shamal:20190319115340j:image
f:id:cheru-215shamal:20190319115346j:image
f:id:cheru-215shamal:20190319115353j:image

この季節は梅の花咲く庭園が見どころですね
お詣りをして、受付で500円を支払い入場
前日からの雨で一昨年よりも散ってしまっている枝が多かったのですが、それでもまだまだ楽しめました。

f:id:cheru-215shamal:20190319115559j:image
f:id:cheru-215shamal:20190319115505j:image
梅花鑑賞も済み、再び一路伊勢へと進みます。

雨上がりの強風と大型車による轍が運転を妨げてきますが、新しく履いたコンチネンタルの新タイヤ、GP5000は別物かと思うほど乗り心地が良く、前身の4000Sの軽快さを残しながら、より振動が身体に響きません。

f:id:cheru-215shamal:20190319115630j:image

この日はクリンチャータイヤを履くためにホイールをフルクラム レーシング3にしましたが、アルミスポークのシャマルだとどう感じるのか試してみたい気もします

 

そうこうしているうちに伊勢を越えて二見浦です

ホテルでは牡蠣フライ御膳を食べてみました。

f:id:cheru-215shamal:20190319115655j:image

夜は…
なかなか寝付けなかったのう…( ゚д゚)

シューズのドロップ寸

シューズにはドロップ寸というものがあります
単純に言っちゃえばヒール部と踏み付け部の高低差ってところですかねー

 

で、…


ドロップ寸4mm〜8mmまでのシューズを好む私はこの数値が大きいシューズとの相性が悪い
ただ立ったり座ったりしているだけで接地感のバランスの悪さを感じて居心地が悪く、歩く、走るなど体重移動を要する動作をするにも普段より疲れます。

最近では、メーカー公式サイトを見れば、そのドロップ寸が載っているのですが、稀に記載されていないものもあります

購入して履いてしまってから気がつくこともあったりして(´・ω・`)

f:id:cheru-215shamal:20190307154746j:image

マムートのアルナスカ ニット ローもそうでした

だからといって、履かずに売り払うのももったいない話なので中敷を製作することにします(*・∀・)

 

昔はドロップ寸法なんてわからなかった事のが多く、左右のソールを合わせてみて調べるしかなかったので、以前から前だけに入れる中敷を造っていたりします。

 

床革とコルクシートを幅と甲の高さに合わせて、厚さを変えて用意し、シューズの中敷に合わせてカット

f:id:cheru-215shamal:20190307154911j:image

f:id:cheru-215shamal:20190307154929j:image
それぞれを貼り合わせ、段差の部分は斜めに削ります

 

以前はシューズに合わせてメタターサルパッドやアーチパッドを追加したりしていましたが、革靴に較べて動きが大きいスニーカーにはあまり細工はしません。

 

これでドロップ寸を2〜3ミリ減らすことができました
(*・∀・)っ
(4mm以上要する場合は、そもそものサイズが合っていなかったと考えられる)

 

パタゴニア シティ ストームパーカ

f:id:cheru-215shamal:20190306212441j:image

今季のセール最終購入として、パタゴニアのシティストームパーカを買いました

 

何処を見ても目に付くのはカナダグースな街の様相に思うところがあり、冬に入る前に10年物のカナダグースを手放し、今季はハイパーパフフーディf:id:cheru-215shamal:20190307001558j:image

だけで冬を過ごしておりましたが…

やっぱり、腿丈ダウンも持っていたほうが良いかな?

と思って購入することに

 

当初はポールワーズのマカルーダウンかパタゴニアのジャクソングレーシャーパーカのどちらかにしようかと考えていて

 

考えている間にジャクソングレーシャーパーカは完売…( ゚д゚)

パタゴニアでは次点候補だったシティストームパーカが繰り上がります

まあ、マカルーもハイパーと着丈が変わらんし、やっぱりシティかな〜と考え直したのも束の間

パタゴニアのセールに入った途端にシティも完売

Σ(゚□゚(゚д゚*)ナニーッ!!

 

 

寒さも和らいできたし、購入は来年に持ち越しかね〜と諦めて他の商品をサイトで見ていたある日

何故か在庫が復活しているではないか!

 

しかも迷わなくてもいいように、在庫は残りひとつ!

元々考えていなかった黒は売り切れて、カーキっぽいような茶色っぽいような微妙なセディメントなるカラーの一色のみ

他のサイトも見ながら地味だなーどうしようかなー

まあ、気に入らなければ土下座返品しようと思い、注文してみました。

f:id:cheru-215shamal:20190306204038j:image

 

(ついでに帽子も買いました)

激渋カラー到着w

ん…でも、手放したカナダグースもこんな色だったような?( ゚д゚)

上品なマットネイビーのジャクソングレーシャーパーカの幻影を振り切り、なんだかこの色が良く思えてきました

 

それよりも意外だったのはシルエット

レギュラーフィット商品で、公式サイトの画像を見る限りでは、ふっくらしていたシルエットに一抹の不安を抱えていましたが、実物はスッキリとした身体にフィットするシルエットでした。

 

早速、着て外で撮影です

(夜です雨が降っています)

f:id:cheru-215shamal:20190307002143j:image

似合わない色じゃなくって良かった(*・∀・)

 

この着丈だと嬉しいツーウェイフロントジッパー

DWR加工(耐久性撥水)を施した二層構造のシェル生地はマットな質感で、裏地は滑らかなリップストップナイロン生地に街中では充分暖かい700フィルパワーのダウンを封入

 

メンブレンパタゴニアオリジナルのH2NO

(此方に詳しく↓)

https://www.yamatomichi.com/journals/4228/

 

以下抜粋↓

 

•ポリエステル

多孔質膜の原料として使われることが多く、加水分解による劣化が速いため、耐用期間が比較的短い衣料や靴などの用途に使用されることが多い原料です。PETボトルの材料などとして一般的に使われている素材でリサイクル性に優れるという特徴があり、環境意識の高いメーカーが多く採用しています。

 

ゴアテックスなどのePTFE系ではなく、H2NOはポリウレタン系だそうな

 

ほほー( ゚д゚)…

 

加水分解するんかい…

 

まあ、雨の日に着る服じゃないけど…

 

 

フクイサイクル トラブルの結果

カトーサイクルでのフレームの注文が終わり

東京サンエスさんとの打ち合わせも終わり

あとはフレームが届くのを待つのみ…

 

とはいかず、その前にストレスを感じさせる相手とのやり取りをせねばなりません。

 

2月某日

東京サンエスさんの営業がフクイサイクルに出向き、フォークの回収をし、その足でカトーサイクルに納品

 

で…

その後

当然のようにフクイサイクルからは連絡はなし

 

という事で、こちらから連絡を入れてみました

 

そうしたらまた、言うに事欠いて一発目に放った言葉が

「よくその情報が入りましたねー」

だとさ(苦笑)

 

当たり前だろ

裏で動いているのはオレだよ

 

で…

「言い分はわかりますが、こちらとしでもハイそうですかとはいかず」

(それこそアンタの好きな商法ガーに引っかかるんじゃね?)

歯切れの悪い言い方で

「一度、どう処理するか小一時間いただいてもよろしいでしょうか」

ゴニョゴニョ

 

アレ?

この期に及んで小細工でも弄しようとか?( ゚д゚)

 

で、待ちました。

結果は、懸念していた小細工はなく、内金のうち、既に持ち帰り済みのハンドルとカンパ アテナのアルミチェーンリングの代金を差し引いた金額ぶんの返金に応じるとの事でした。

 

お互いが互いに相手の理不尽な部分を突き言い分を譲らず膠着状態になるとお金を握っている側が気分的に強くなってしまう

 

普通に返金してくれるならそれでよしということでしょう。

 

※6月5日情報追記

フクイサイクルは2019年7月末で閉店だそうです

あの時点でお付き合いを回避出来て本当に良かった

やはり、潰れる店には潰れるだけの理由があるという実例でしたね

 

 

フクイサイクル トラブル経過

さて、問題は内金を40000円入れている事です

 

このまま一生取り戻せず、放置した場合は持ち帰ってきたニットーのハンドル(約8,000円)を40000円の超ボッタクリ価格で購入させられた事になります

 

追加を支払い、フォークを購入すれば収支は合いますが気分は大変よろしくない

 

正直なところ、フォークは1 8/1インチのもので、ごくありふれた規格のものなので、いくらでも他に流用できるのですが、ここまできたらフクイサイクルでだけは購入したくない…

 

ここで発想の転換

商品の代理店、自転車屋、私の三者が誰も損をせず、納得するにはどうしたら良いか

フクイサイクルに提案できなくて、私には出来る提案は何か


親父が経営していた店を息子だと言うだけで継いで、以前に比べたら閑古鳥の店舗にしてしまった輩との経験の差を見せつけるにはどうしたら良いか

 

というわけで、商品の代理店に直談判してみました。

 

普通に申し出た段階ではフォークの返品受け付けはやはり無理との事で

(まあ、そうだろう)

 

「そこで、実はここからが相談なんですが」

代理店担当者さん

困惑気味に「はあ…」

 

「もし、フクイサイクルからフォークの返品を受け付けていただけるのであれば、全く同じフォークに加えて新規でフレームを違う店から発注します」

担当者さん

「(゚∇゚;)エッ!?」

 

「元々、特別な規格のサイズでもないし、実は御社取り扱い商品で欲しいフレームがあったんですよね。ただ、フクイサイクルとはこの件も含め心証が良くないので、これ以上のお付き合いはしたくないのです。というわけでKサイクルさんから発注します」

担当者さん

「Kサイクルさんとは既に付き合いがあるのですか?」

「ハイ。車体の購入もしておりますし、顔と名前が一致する程度にはお付き合いがあります」

担当者さん

「ならば、実際に発注をいただいてから、こちらも動きましょう」

 

購入したい物の在庫も確認したので

先週、Kサイクルに出向いてきました。

 

店の前に着き

って、今週は社内研修の為、全休だとう

( ゚д゚)…

 

続く

スパカズ バーテープ

巻き終わりましたヽ(´▽`)

 

これまでSILVAのコブラを巻いていて、柄(コブラは蛇柄)、色、握り共に気に入っていたのですが、廃番になって久しく、今巻いている物もそろそろアレな状態で

f:id:cheru-215shamal:20190214223431j:image

ウチにある買い置きも黄色しかないので、どうしたものかと…(´・ω・`)

f:id:cheru-215shamal:20190214223334j:image

そこで仕方なく他のバーテープを買ってみました

スパカズのスーパーステッキークッシュという名の、途中で色が切り替わるものです

f:id:cheru-215shamal:20190214223351j:image

切り替わり部分は繋いでいる造りで、無造作に引っ張りながら巻くと切れるおそれがありますな…

まあ、ちゃんと巻けたからいいけどね

f:id:cheru-215shamal:20190214223409j:image

問題は巻き終わり、バーエンドプラグを取り付けようとしたら発覚

f:id:cheru-215shamal:20190214223504j:image
…これまで使っていたニットーのプラグ(下)はバーテープがグリップ良すぎの素材の為にハマらない
青い部分がゴムなので、滑らず、入っていかないのね(´・ω・`)

仕方なく、付属のプラグを付けたけど、コレも安っぽくない造りだからいいか