ケルビムと白蛇と山羊の日記

主に自転車関連の事をつらつら書いています #ロードバイク #ケルビム #オルベア #カンパニョーロ

椿大神社

先日、椿大神社までケルビム号で行ってまいりました。

f:id:cheru-215shamal:20181026180126j:image

猿田彦大本宮とも呼ばれる。猿田彦大神を祀る神社の総本社とされる。そうです

もちろん苦しい時の神頼みでございます


m(_ _)m
こんな人ですみません

 

国道一号線を主体に進みます
f:id:cheru-215shamal:20181026180112j:image

そして、なんとか大橋…
いつも思うけど、この橋、路面は不自然にボコボコやし、手摺は低いしでめっちゃ怖い(>_<)
地元のおばちゃんなんかは平気な顔で電動アシスト自転車に乗って渡っていきますけど、私は降りて徒歩

 

桑名~四日市の南端まで抜けたところで丁度身体がお昼タイム
家族経営っぽい洋食屋できわめて普通なハンバーグ定食を食し、


f:id:cheru-215shamal:20181026180132j:image

鈴鹿手間でおやつ
栗羊羹と酒饅頭のついでにルート確認


すごく親切に教えてくれたので、帰りにお土産も買ってみた。

f:id:cheru-215shamal:20181026180121j:image

川沿いに進んで行くと茶畑の中
逆光なのが惜しい

f:id:cheru-215shamal:20181026180849j:image

ここまで平日の割に結構ローディーとすれ違いましたが、以前とは違い挨拶する人しない人に分かれてきました。
良い自転車文化だと思うんですけどね。
山でも同じような光景が見られているようですが、何事も流行るとそうなるのでしょうか。

 

それはさておき…

茶畑を抜けて色々迷った末に救いの案内看板発見!

 

f:id:cheru-215shamal:20181026180241j:image

で、予定から大幅に遅れて辿り着きました( ´ ▽ ` )ノ
『伊勢一之宮 椿大神社
到着です


f:id:cheru-215shamal:20181026180236j:image

七福神の恵比寿さまと大黒さま


f:id:cheru-215shamal:20181026180259j:image


f:id:cheru-215shamal:20181026180312j:image

こちらが本殿となります。

 

右手側に見えるのが『椿岸神社』
縁結び・芸能上達・夫婦円満・子宝・鎮魂の神様が祀られております。

f:id:cheru-215shamal:20181026181319j:image

こちらが有名なかなえ滝
携帯の待ち受けにしている方も多いですね
f:id:cheru-215shamal:20181026180319j:image

 

招福の玉を撫でながら「かなえ給え 清め給え 六根清浄」と願いを込めて唱えます
f:id:cheru-215shamal:20181026180331j:image
f:id:cheru-215shamal:20181026180248j:image

 

隠れ家的茶屋
苔まで雰囲気
f:id:cheru-215shamal:20181026180340j:image

今回のお土産
御守り各種と羊羹他
帰りに自転車屋に寄ってマレス号に取り付けるステムも購入しました。


f:id:cheru-215shamal:20181026180324j:image

 

やはり、神社に参拝した後は

少し気分が落ち着くようですヽ(´▽`)

エルゴパワー、シフトワイヤー交換

先日、休みの日に暇だったのでカンパニョーロ コーラスのフロントシフトワイヤーを交換しておきました。

交換前の悲惨な状態(画像1)

f:id:cheru-215shamal:20181026172133j:image
何がどうしたか、クランプしている箇所が切れていますねー…

今回はアウターはそのまま使用するので、インナーワイヤーのみ交換します。
ワイヤーを買ってきました(`▽´)ゞ

古いワイヤーをカットしてフロントディレラーから外し、送り込んでいってエルゴパワーのワイヤー出入り口からタイコを引っ張り出します。
そして、新しいワイヤーを逆の順に挿入していきます。

f:id:cheru-215shamal:20181026172152j:image

途中の壁に先端が当たってレバーのワイヤー出入り口から出すのに少しだけ苦労しました(´▽`)

f:id:cheru-215shamal:20181026172208j:image

そのままアウターワイヤーに通してBB下のケーブルガイドに通していきます。

 

ついでに、フロントディレラーの調整もしておきましょう

f:id:cheru-215shamal:20181026172226j:image

フロントをインナー、リアをハイ側にして調整かけます。

その状態でチェーンがディレラーの外側プレートに触るぐらいの位置で収め、ワイヤーを固定します。

f:id:cheru-215shamal:20181026173549j:image

f:id:cheru-215shamal:20181026173528j:image

次にフロントをアウターに、リアをロー側に。

ここでもチェーンが触る程度に収めて、あとはアウター側のトリムを若干狭めていきます。

 

全段フロント、リア共に操作して、動作が悪い箇所もないので、余ったワイヤーをカットしてワイヤーエンドキャップをカシメてf:id:cheru-215shamal:20181026173940j:image

完了ですヽ(´▽`)

 

f:id:cheru-215shamal:20181026174017j:image

 

 

 

 

ルック クオーツとタイム アタックペダル 2

その使用感は

ルッククオーツ かっちりとはまります

同社のロードペダルみたいに、ばちぃんという感じではありません。

タイム アタック ぬるっとはまります

同社のロードペダルみたいに、ぱちっという感じではありません。


が、設計思想はMTBペダルでも同じです。

タイムにはフローティング機構があって僅かに動いて膝に優しいですし、ルックは動かない代わりに踏み面の当たりを強調してきます。


実際はどのように接地しているのかみてみましょう

画像1はルッククオーツです。

f:id:cheru-215shamal:20181025180145j:image
f:id:cheru-215shamal:20181025180149j:image

サイドのソールにしっかり接地しています。

踏んだ感じも捕らえている感がちゃんと伝わります。

 

対して画像3のタイム アタック

f:id:cheru-215shamal:20181025180218j:image

画像1で使用したシディのドラゴン2よりサイドのブロックが深い割には接していません。


しかし、それでは何故、タイムペダルは点と点で結び付いているだけだと感じないのか?

f:id:cheru-215shamal:20181025180247j:image

画像4の後ろの面でしっかり接地しているからですね。


ルックは横に、タイムは縦にシューズがペダル面を捕らえているという事でした。

ペダルを踏むのか押すのかの違いではないかと思われます。


ルックはこのペダルの後継機種として、S-トラックシリーズをリリースしましたが、これがまたクオーツ以上に何処にも売ってない( ゚д゚)

f:id:cheru-215shamal:20181025180350j:image


形状を見る限り、横にも縦にもソールが接地する良ペダルな筈なのに!


それも既に廃番となってしまいました(ノД`)


まだ終わって間も無く、売っているところはありそうなので、探してみます。

 

 

look(ルック) S-TRACK

look(ルック) S-TRACK

 

 

 

ルック クォーツペダルとタイム アタックペダル

どうしてしまったんだ!?( ゚д゚)

ルックよ!

このシマノライクなペダルはどういうことなんだ!

f:id:cheru-215shamal:20181025170559j:image

…ルックはMTBペダル市場から事実上の撤退をしたのかと愕然としております

 

さて、私はロードバイクにMTBペダルを使ってます。

ライドついでに観光パターンが多いからですね

カーボンバイクも所有していず、レースも出ず、ローラー台以外特別トレーニングもしていませんし、緩いもんですわ

おほほ(´▽`)

 

そのMTBペダル、世には『SPDからSPD-SLに変えました!ペダルに対する入力が全然違います!』というインプレは山のように見受けられるのですが、『SPDから他のMTBペダルに替えました』というインプレはあまりありません。

 

だから今まで手探り状態でペダルを交換してきました。

いくら緩いライドとは言っても効率が悪い事を許容したいのではないのです。

 

と、書くとカッコいいかもしれませんが、実のところクロスバイクに乗っていた頃からのMTB用ビンディングシューズを活かしたかっただけなのかもしれませんねヽ(´▽`)

 

ここ10年…

シディのイーグルを履いていた頃からだと

f:id:cheru-215shamal:20181025165204j:image

当時のペダルはシマノ

PD-M324f:id:cheru-215shamal:20181025165554j:image

(放置していたので汚い)

フラット面が不要になり→PD-M520

 

そのシマノSPD用ペダル

どうしても点と点でしか結び付いていないと感じたので交換を検討

というか、効率悪すぎてもう使いたくなかった。

 

踏み面が大きいと謳っているペダルはフラペに近い物が多く諦めかけたところで見つけたのが、ルックのQUARZペダル

そしてタイムのATACシリーズです。

 

今回ペダルを各自転車間でシャッフルしてみたついでに比較してみました。

f:id:cheru-215shamal:20181025170707j:image

 

 

WTAテニス ルクセンブルクとクレムリンカップの決勝


フルセットの熱戦の末に、クレムリンカップを制したのはダリア カサトキナ 

決勝での対戦相手であった、ジャバーという選手は今回初めて観ましたがなかなか良い選手ですね

 


https://youtu.be/VnuW_VSEaeg

 


ルクセンブルク決勝の模様

ユリア ゲルゲスがスイスのベリンダ ベンチッチを敗って優勝

 


https://youtu.be/EixA4OwBg_0

 


どちらの決勝も最後には心温まるシーンがあります。

やはり、先の全米オープンのような終わり方は望ましくないですね。

 


その全米を制した大坂なおみは今週からのWTAファイナルに出場しております。

世界ランキングトップ8人までが出場出来るこの大会、日本国籍を持つ選手では杉山愛選手以来の出場となります。

 


グループリーグ、レッドに振り分けられた彼女は只今スローン スティーブンスと対戦中

 


スコアは今のところ、第1セット4−4と目が離せない展開となっております。

f:id:cheru-215shamal:20181023132709j:image


※画像は表彰式でのダリア カサトキナ 

(かわいい)

しまなみ海道 5

金柑大福で補給をし、最後の因島大橋を渡りましょう

f:id:cheru-215shamal:20181016170907j:image

しかし、ここではサイクル女子の後ろに付く形になってしまった。

ちょっと反応にイラついたんですけどねー
道幅が狭いから抜くに抜けないのや、ワザとじゃないから悪く思わないでくれ(#`皿´) 

まあ、いい


f:id:cheru-215shamal:20181016170902j:image

最後のラムネ補給

 

向島を通過し、尾道へ渡る渡船へ
切符売り場もなんもなしw
船内で払うって事でした。


f:id:cheru-215shamal:20181016170834j:image 


f:id:cheru-215shamal:20181016170848j:image

旅の終わりに伴う寂しさは明日から仕事だという事と無関係ではないであろう
今年ももうすぐ終わってしまう

f:id:cheru-215shamal:20181016170855j:image

尾道駅前は都会の駅前とは違い、生活感と観光地感が入り混じる不思議な空間でした。
でも、駅前の神社は手入れしたほうが良いと思うよ。


f:id:cheru-215shamal:20181016170841j:image

 

輪行スペースで車体を袋詰めしてみどりの窓口

残念ながら新大阪からの指定席しか取れなかったので、そこまで立ち乗りで過ごす羽目になりました。

 

弾丸ツアーの為、各島々をじっくり廻る事は出来なかったけれど、それは次回のお楽しみです


たぶん、お腹いっぱいになると思う。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


 

閑話休題(戒めとしてだな…)

自転車はエコ

自転車はローコスト

自転車通勤は家計に優しい


そんな事を誰が言い始めたのかぁぁぁあ!


( ゚д゚)…


世間から見たら信じられない無駄遣いをするのが、自転車乗り

 


ここらで戒めとして

思い付いた言葉をずらずらと並べておく

 

「自分へのごほうび」
「乗り味が違うからな」

「消耗部品は仕方ないよね」

「欲しいときが買い時」

「自己満最高」

「買ってから考えよう」

「人柱上等」

「これは無駄遣いではない。知識の蓄積である」

「いつ死んでもいいように、今日を後悔なく生きよう」

「誰に言い訳をすることなく、衝動買いを出来る自由を喜ぼう」

「お気に入りは買って市場を支えるべき」

「廃番になったら困るし」


買ってから未装着のまま放置してある部品

(私はまだマシなほう)

買ってから一回しか着ていないウェア

(伸縮性を持たせる為にポリウレタン含有率高し。買ったらヘビロテが正しい)

買ってから何処か交換せねばという強迫観念

(これは軽量厨に多い。私にはあんま関係ない)


それらを無駄とは思っていないお花畑脳!

(趣味にコスパは求めるな!)

 


しかし!自己弁護するなら( ゚д゚)!


その真逆を行く者は哀愁とセコさが透けて見えるのも特徴

節約しようと創意と工夫をしたつもりが間違った方向に進むとただの危険車両となるので要注意。

安全性は犠牲にしてはならぬ

 


快適性は?

 


…( ゚д゚)

 


◎今んとこ購入決定しているもの


TOYOのスチールフレーム

(アルミフレーム諦めて一歩前進)

カンパニョーロのクランク

登山用ソフトシェルジャケット

バイクパッキング用バック


◎他、欲しいもの


ニュートロン ウルトラ

地味じゃないウェア

渋いウェア

冬専用シューズ

シャッタープレシジョンダイナモハブ

 


◎ゴム樹脂以外で2年後の消耗が明らかなもの


アテナのチェーンリング

通勤号のフレーム

シマノ カプレオ ハブ

シディのドラゴン2

 

 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

 

経験せねば知ることは出来ぬ事

沼の如し