ケルビムと白蛇と山羊の日記

主に自転車関連の事をつらつら書いています #ロードバイク #ケルビム #オルベア #カンパニョーロ

キルフェボン浜松店

2012年1月24日
あれだけ盛況だったキルフェボン名古屋店が閉店

一番近かったキルフェボンが閉店した事に涙したのは私だけではない…

 

せっかく静岡まで来たこの日
小國神社と、もうひとつの目的はキルフェボン発祥の地である浜松に戻り久々にフルーツタルトをいただく事。

 

運動で消費したカロリーはこれで元通りさ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

というわけで、森町から抜けて浜松市内まで戻ることにします。

途中で「こっちの方が楽に違いない」と良からぬ事を考え、またしても道に迷ってしまったのはお約束だ( ゚д゚)
(浜松から50分ほどの距離を1時間半以上)

 

なんとか袋井~磐田と抜け出し浜松市内へ
通りすがりのお姉さんに道を教えてもらい、キルフェボン浜松店到着
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

f:id:cheru-215shamal:20171206233426j:image

このお店は他の店舗とは違い、イートインスペースはなし!
店の前で高級そうな箱から取り出し、そのまま食す!

f:id:cheru-215shamal:20171206233446j:image
選んだのはベリー系フルーツたっぷりの『赤いフルーツのタルト』
ああ…懐かしや…(*´ー`*)
美味い…

 

これでサイクリングの目的は果たした!
仕事関係で会おうかどうしようかの人も居たが、それももはやどうでもよし!(*゚▽゚*)

 

というわけで、帰りは輪行しました。

車窓から見る弁天島の鳥居

f:id:cheru-215shamal:20171206233512j:image

誤算というか考えなしだったのに気付いたのは刈谷駅以降
この日はド平日
帰路は丁度、帰宅ラッシュ時間帯!

(おそらくデンソートヨタ関連の)スーツ軍団に囲まれて身動きもままならない状態で、座るサイクリングウェア姿のオレひとり…

 

最寄りの駅で降りるとき、周囲にスミマセンスミマセンとアタマ下げながら通路を開けてもらったのでした。

 

小國神社 3

f:id:cheru-215shamal:20171206231008j:image

参拝を済ませて『もみじ遊歩道』へ
ヽ(・∀・)

f:id:cheru-215shamal:20171206230725j:image

良かったよー

 f:id:cheru-215shamal:20171206230814j:image

帰ってからホムペ見たらあと二日遅かったら見頃も終焉を迎えていたそうな
この日で本当に良かった(*゚▽゚*)

f:id:cheru-215shamal:20171206230838j:image

宮奥~赤橋にかけての赤緑黄色の色づき

f:id:cheru-215shamal:20171206230908j:image

丁度、時間的に逆光だったのがライトアップされてるみたいでした。

川に水が張った状態だったら、また水面に映る逆さもみじが綺麗だったんだろうなー

f:id:cheru-215shamal:20171206230940j:image

 

 f:id:cheru-215shamal:20171206230741j:image

しっかり堪能して帰路に着くのでした
ヽ(・∀・)

小國神社 2

の鳥居をくぐり、手水舎へ 

 

そのまま参道を進み、『森山焼きの橋』を渡り
宗方社、八王子社周辺に

f:id:cheru-215shamal:20171206214644j:image

 f:id:cheru-215shamal:20171206214705j:image

 

大黒さまを祀っているようですね

f:id:cheru-215shamal:20171206214756j:image
それに加えて、小國神社の小國は出雲の大国に対する美称だそうですが、どちらも大国主を祀っているのですね。

 f:id:cheru-215shamal:20171206215007j:image

境内を進みます

1000年の歴史
『大杉』

f:id:cheru-215shamal:20171206214820j:image
昭和47年の台風で倒れてしまい、此に据えたそうです。

第二の鳥居(楼門は焼失したそうです)
をくぐり

大黒さまの御神宝
『大宝鎚』

f:id:cheru-215shamal:20171206214843j:image
氏子崇敬者甲子講員等によって天下泰平・諸業繁栄・良縁成就・交通安全・諸願成就の祈願をこめて奉納したものだそうです。

 

お詣りをするため拝殿へ 向かいます

 f:id:cheru-215shamal:20171206214908j:image

 

 

 

2017 紅葉 そのに

さあ、今日は頑張っちゃうね!
朝5:00起きやし!
朝5:00寒っ!

 

…(-.-;)

 

しかし、いつもとは違って中の人が別人のような速さで支度をしています。

 

というわけで、本日は一路静岡方面へ

去年も行こうと思っていて、起きられなかってザンネン
『小國神社』へ向かいましょう
(`・ω・´)

 

例によって国道一号線基調で走ります
周智郡森町まで120キロぐらい?

小國神社は遠江国一宮
一宮はわかりますが、別表神社とは何だろう?
神社本庁が包括している神社だそうな…

 

またひとつ知識が増えてしまった(*゚▽゚*)
ここら辺の生々しい話は実家が神社の友人から聞いてはいましたが、今は無となりペダルを回すのみ

 

回すのみで豊川へ向かう分岐点なんですが、浜名湖は北側がキツいので、遠回りして豊橋から抜けていきます。

f:id:cheru-215shamal:20171205220316j:image

天竜川に掛かる『かささぎ大橋』を渡り川沿いにしばらく進み
若干のアップダウンをふたつクリアして到着間近

 

しかし、混雑時期に加えてこんなに道が狭く渋滞必須なのに何故か自動車率高し!
登りで抜かれた自動車をどんどんパスして到着です。

f:id:cheru-215shamal:20171205220337j:image

f:id:cheru-215shamal:20171205220355j:image

そして日が暮れるうだつの上がる街並み

あ、黄昏の…
って意味じゃないですよ( ゚д゚)

f:id:cheru-215shamal:20171205005105j:image

街並みを観る前に、これまで寄った事がなかった『美濃和紙あかりアート館』に寄ってみたら休館日でした(´・ω・`)ザンネン

f:id:cheru-215shamal:20171205005128j:image
もう少し夜が更けると、もっと綺麗な雰囲気になるんだろうなあと思いながら、それでも明日は仕事がある身
街並みを出るのを17:00に予定して散策開始です。

f:id:cheru-215shamal:20171205005151j:image

旧今井邸を眺めながら今井はうだつの上がる成績ではなかったけれど、最後は潔く次の道へ進んでいったなあ…とか思いながら歩いてました。

f:id:cheru-215shamal:20171205005214j:image

f:id:cheru-215shamal:20171205005437j:image
和紙アートはいつものように力作揃いで来て本当に良かったですよ♬

古い街並みと伝統の和紙で造られた現代風アート

過去と現代を結ぶ紙の街

f:id:cheru-215shamal:20171205005236j:image

f:id:cheru-215shamal:20171205005304j:image
紅葉はいまひとつだったり、渡れなかったり、入れなかったりしましたが、終わり良ければ全て良し!

いやいや、帰り着くまでがサイクリングですから

 f:id:cheru-215shamal:20171205005354j:image

道中暗い山道+グレーチングのある下り坂
なんかがあるのよねー(´・ω・`)

それでもなんとかライトの充電も保ったし、無事に帰ってきました
ヽ(・∀・)

 f:id:cheru-215shamal:20171205005325j:image

 

晩秋のうだつの上がる街並み周辺

美濃市にやってきたのであれば、もうひとつの観光地『うだつの上がる街並み』を観ておかねばね

 

今の時期だと、和紙で造られた『あかりアート』が展示されて夜になるとライトアップされていたりします。

 f:id:cheru-215shamal:20171205001413j:image

まだ時間があるので、少し寄り道
五月には渡れなかった『美濃橋』を渡ってみようと思いますヽ(・∀・)

小倉公園から道の駅を通過して到着したその橋は

f:id:cheru-215shamal:20171205001349j:image
しかし、渡れない…( ゚д゚)

工事中とな…

f:id:cheru-215shamal:20171205001330j:image
まあ、保全活動は大事です。

 f:id:cheru-215shamal:20171205001439j:image

仕方なしに灯台を写真に収め『うだつの上がる街並み』へ

f:id:cheru-215shamal:20171205001504j:image

2017 紅葉 そのいち

寒いだのダルいだのベッド恋しいだのを叩きのめし、出掛けてきました。

今年も紅葉シーズンの到来でございます

f:id:cheru-215shamal:20171204234904j:image
まず、向かうは『大矢田神社』
江戸初期の文化財を取り囲む紅葉谷(国の天然記念物)で有名ですね

f:id:cheru-215shamal:20171204235610j:image
前回は少し時期を外してしまいましたが、今回はどうかな?( ゚д゚)


各務原から関を抜けて美濃市
長良川百日紅街道を行くルートで、得意の道迷いはほぼなし!

 

前回の経験から道中食べ物屋さんがほとんどないことは学習済みだったので、途中の道の駅で昼食を摂ります。
朴葉焼き定食は完売していましたが、道の駅だからと期待していなかった鳥照り焼き丼は美味しかった…ヽ(・∀・)

f:id:cheru-215shamal:20171204234939j:image
食事をして外に出るとサイクリストカップル
うっ、羨ましくなんかないぞっ!( ゚д゚)

そこから橋を渡り、するする登って到着です。


建造物は寛文11年からの歴史を物語るもの
ぴーかん天気ではなかった事もあり、良い雰囲気を醸し出しています。

 f:id:cheru-215shamal:20171204235004j:image

 f:id:cheru-215shamal:20171204235031j:image

f:id:cheru-215shamal:20171204235131j:image

しかし、紅葉は…

大矢田神社境内の樹林はヤマモミジが主体となり、神社の麓にある仁王門あたりから山頂に向かって徐々に色づくのですが、またしても三日ほど遅かった!( ゚д゚)

f:id:cheru-215shamal:20171204235159j:image

f:id:cheru-215shamal:20171204235228j:image
前日の雨が影響していたようです。

次は一週間前倒しして詣る事にしよう。

 f:id:cheru-215shamal:20171204235256j:image

f:id:cheru-215shamal:20171204235355j:image

もうひとつの目的である、『古呂婆受宮』の御守り(お年寄りの歩行時に転ばない 人生に転ばない 自転車で転ばないの説明書がありました)を母親と手遅れ中の自分の分と購入して次の目的地に向かいます