ケルビムと白蛇と山羊の日記

主に自転車関連の事をつらつら書いています #ロードバイク #ケルビム #オルベア #カンパニョーロ

欲しい物が決まっているのに悩む人

それはわたくし( ゚д゚)
しかし、それは優柔不断だからではない

 

えー…
レパルトコルサ限定 ビアンキ フェニーチェプロの現物を見に
本日、自転車屋(カトーサイクル)に寄ってきました(=゚ω゚)ノ

 

入荷していたのは、色違いの黒/黄
サイズは50

f:id:cheru-215shamal:20171117234743j:image


ひとつめの問題
このフレームなら50サイズと47,5どちらにするか

 

まず、私が乗ってきたフォーカス マレス号を計測
マレス号は前回ステムを10mm短くした事により、ブラケットの押し引き加減がよりフィットした状態である。

 

その結果、数値上では50サイズのが良いであろうと出ました。

その間に仮組を済ませていただき、実際に跨ってみる…
何も問題はない。
それどころか、50でこの乗車感なら47,5サイズだとサドルとハンドルの落差が大きくなり、また、身体からハンドルまでの長さも短くなり何かとよろしくない。

ひとつ解決ね!(=゚ω゚)ノ

f:id:cheru-215shamal:20171117234815j:image

 

この数値ならチネリ イクスペリエンス はSサイズとなり、特価品のXSサイズは候補から外れる事に。

 f:id:cheru-215shamal:20171117234844j:image

ひとつだけ大きく違うのはハンガー下がり
チネリ イクスペリエンスは73
ビアンキ フェニーチェプロは58

ハンドリングの性格は真逆と言ってもよいのではないか…

 

一般にハンガー下りが大きくなれば
◯直進安定性が良くなる
◯乗り心地も良くなる
ハンガー下りが小さくなれば
◯踏み出しが軽くなる
◯反応性、機動性が上がる

 

それぞれメリットとデメリットがあり、正解は乗り方次第

f:id:cheru-215shamal:20171117235348j:image

ちなみにケルビム、マレス共、ハンガー下りは65である。
中間かよ…( ゚д゚)

 

より、アルミらしさを求めるのならフェニーチェプロになるのかな?
しばらく下りは慣れが必要だな。
しかし、数値がどうたら書いてはいるが、私の動機は『コレ、カッコいい!欲しい!』であるという( ゚д゚)

…しばし逡巡。

 

それはさて置き
いざ、自転車の形にする場合

 

1、ウチに余っているシマノ105で組む場合
追加購入するもの
シートポスト27.2
ハンドル31.8
リアホイール
シフトメイト
2014年以前のカンパニョーロ コーラスエルゴパワー

 

2、マレス号から部品を移行する場合
シートポスト27.2
リアホイール
マレス用にハンドル、シフター 、ブレーキレバー

 

3、SC61-10a号から部品を移行する場合
ハンドル
シマノ ソラが動かせるカンパニョーロ エルゴパワー
シフトメイト

 

4、ケルビムから移行する場合
ハンドルのみ

 

5、これはこれで形にする場合
カンパニョーロ11速グレードのコンポ一式


なんと、グレードによるけどコンポ一式買うほうが、余っている部品を有効活用するより安く済むというね( ゚д゚)
一番初期投資が少なく済むのは、ケルビムからの移行やな。


あ、そうそう!
ネットではスカンジウムフレーム素材について、硬いだの寿命が短いだのどうこう書かれていたりするけど、デダッチャイSC61-10aを乗ってる経験から言うと乗り心地は悪くないよ。

むしろ、良い!
寿命も言うほど短くはないんじゃない?

f:id:cheru-215shamal:20180202225113j:image